雑記置き場

頭悪悪おじさんの備忘録みたいなやつ

【FF14】共鳴編で初めて近接DPSを出した話

よう、オイラだよオイラ。

 

オイラよう、普段はどこでもヒーラーマンやってんだけどよう…今回は近接DPS、それも竜騎士を出してみたんだよ。

まあ、ヒーラーメインがエンドコンテンツ初期攻略にメレー出した感想みたいな感じです。

 

 

まず、見えるものがめっちゃ違う。

当たり前だけど近接DPSはPTリストほぼ見ない。見るとするとキャラの位置と敵のデバフが主で、竜は辛うじてドラサイつける時に死んでると困るからリキャ回る前に確認する程度は見るけどそれくらいの認識。

これで何が変わってくるかって言うと、バフ・デバフ系ギミックに対しての安定感が全然違う。ヒーラーだとホントPTリストをガン見してるので例えば班分けは8人全員気にしようと思えば出来るし、なんなら苦手な人にフォーカスを当ててVCで口頭指示も出来なくもないくらいなんだが、近接にそんな余裕はない。多分DPS全体そう。(レンジは上手い人なら見てるかもしれない)

私はロール別にHUDの枠を設定してるんだけども(T・H・Dとギャザクラで)、DPSロールに関していえばPTリストは小さくていいし逆にターゲット情報表示は大きく観たい。

PTリストを見ろって話じゃなくて「役割を十分こなすにあたって、どうしても薄くなる情報」がPTリストから得られる情報って話。牽制入れるにしたって敵の情報欲しいし、常に貼りついてる敵が撃つ攻撃の詠唱にもすぐ気が付けるしでターゲット情報がでかいに越したことはないというのが私の認識。

 

あとDPS(数値)にめっちゃ固執する、マジで。

「俺Logs気にしないしー」って思っててもめっちゃ気にする、だって「俺が火力出ない=クリアが出来ない」になるワケだ。1番ないし2番目に個人で出す数値がでかいわけだし。(召喚は2人掛かりでやってるし知らん)そうなると、なるべく出さないとって言う思考がどうしても脳みそに焼き付いてしまう。これもまた悲劇を生んだり逆にヒーラーでは見えなかったものを生んでくれたりするんだけども。

起こり得る悲劇としてはやはり「粘り過ぎ死」が絶望的に多い、特に今の時期。固定とかだとDPSに装備優遇されててそろそろ揃った頃合いだと思うんだけど、マジで数字出るようになって粘ってでも火力出したくなる。不思議な事にこうなってくると前まで見えてた「デバフギミック系」がマジで事故る、見えてないとかそういうレベルじゃない。存在が頭から消えてるレベル。今回だと個人的には4層最終でめっちゃ起こる。

逆に良い事としては、他人のバフデバフに滅茶苦茶敏感になった。バフと言えばエンボルとかエギ加護とか、デバフで言えばだましとか牽制アドルとか…滅茶苦茶意識するホント。ヒラだと「やってるだろ」程度にしか思ってないマジで、占星術なら意識するかもしれないけど僕は学者なので連環回してる時に入ってたら「ずれてないな」って認識できる程度。

 

あと以上の項目とはまた別の話だけど、ギミック処理の最適化の恩恵を滅茶苦茶もろに受けるので攻略方法次第で負担がめっちゃ違う。いやヒーラーの時でも攻略方法による負担の増減はめっちゃ受けてたけど、この場では「殴れるか否か」とか「シビアな移動を求められるか」とかそういう奴。マジでヒーラーはなまじ遠隔なのでギミックさえわかってれば先に移動とか、先に移動できないにしても移動に猶予が結構しっかりあるから気にならないんだけど、どうしても常にボスの足元にいる近接は影響を受ける。

今回とか暴走フェーズとかミルンかあやとりかでも結構近接的には印象違うし、ぼよんフェーズも堅実アムレンが流行るまではもはや「殴れないのでバーストをずらす」まであったし、そのままバーストできるってだけでも野良の難易度とかめっちゃ変わるだろうからね。リキャ撃ちはマジで出来るならしたい、盛大にずれるとかなくなるし。特に竜はバーストに関わるスキルが多い為、1個ずれると他の奴がずれてないせいで分かったりしてしんどい、食い込み意識してバフ側ずらすとずれて行くんだなこれが。ずれてほしくない優先順位は多分ドラサイ>リタニー>捨て身だけど、実際ずれるとめっちゃ数字変わるのは捨て身だろうな…

 

因みに共鳴編だけど、前に学者に文句垂れてそのノリ維持してたから流石に「おもんないし一回離れるか」って竜出しただけなんだけど、絶望的に大変だった。どれだけ自分にヒラ(特に学者)適性があるかよくわかったよホント…

色んなロールが出来るようになることは非常に生産的で良いので、やるべきだとは思うけど初動攻略で出すとマジでしんどいのでちゃんとやる気十分のジョブでやりましょうね、お兄さんとの約束だぞ。